フッ素ってどんな作用があるの?|SHO DENTAL Salon|花小金井駅徒歩1分の歯医者

〒187-0002
東京都小平市花小金井一丁目10番11号 875ビル302号室
Tel. 042-452-3758
ヘッダー画像

ブログ

フッ素ってどんな作用があるの?|SHO DENTAL Salon|花小金井駅徒歩1分の歯医者

フッ素ってどんな作用があるの?

こんにちは、SHO DENTAL Salonです。

 

今回は、フッ素の効能についてお話していきたいと思います。

 

皆さんはフッ素という言葉を聞いたことはありますか?

最近はCMなどでもよく聞きますが、 今ひとつよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

 

フッ素とは、ミネラルの一種であり、自然界のあらゆるところに存在するもので、歯磨き粉だけでなく海藻やお茶の葉にも含まれています。そのため通常、使用する範疇では有害性はありません。

 

フッ素にはむし歯の原因菌による働きを弱め、歯から溶け出したカルシウムやリンの再石灰化を促進し、歯の表面を強化してむし歯になりにくくする働きがあります。

歯や骨が作られる時や、それらを健康に保つために必要不可欠なものですが、歯の健康を保つためには、食べ物や飲み物だけでは十分なフッ素摂取は不可能なので、むし歯予防のために、自分たちから意識してフッ素を取り入れる必要があります。

 

フッ素は、むし歯予防に欠かせなく、歯が生えだした赤ちゃんから高齢者まで幅広く使用できます。特にむし歯になりやすい『生えたての乳歯』や『生えたての永久歯』を持つ子どもたちに向けて、フッ素を塗布して予防するフッ化物歯面塗布法を多くの歯科医院で実施しています。

 

フッ素の効果

フッ素を歯に塗ると、次のような効果があります。

 

  • 歯質強化

お口の中は食事をするたびに食べ物の食べかす(主に砂糖)をエサに虫歯菌が酸を作り出します。この酸によって、歯のカルシウムやリン酸が溶け出しどんどん歯がもろくなっていきますが、フッ素を歯に取りこむことで歯の表面を覆うエナメル質を酸に溶けにくい性質に変え、むし歯への抵抗力を高めます。

 

  • 歯の再石灰化促進

『再石灰化』とは、酸により溶けたカルシウムやリン酸を補給し、修復することをいいます。フッ素を塗布することで、酸の攻撃を受けても初期のむし歯が修復しやすくなります。

 

  • むし歯菌の働きを弱める

プラークの中にフッ化物が入ることにより、むし歯を引き起こす細菌の働きを弱め、プラーク内の酸が減ることでむし歯になりにくくなります。

 

ここまでだと、フッ素は『むし歯に対する万能薬』、『濃度の高いものを毎日摂取したほうがいいのでは』と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、どんなにいい薬でも、目的とする作用(主作用)とそれ以外の作用(副作用)があります。

 

フッ素はからだに必要なものでありながら、大量に摂取すれば害になることがあります。

しかし、それは大量に摂取した場合であり、普段の生活や歯磨きでフッ素中毒を起こすことはまずありません。

具体的に言うと、子供なら、フッ素が配合された歯磨き粉を12本丸ごと飲み込むくらいで、大人でいうと45本くらいです。

これを見ると普段の歯磨きでは中毒を起こす量とは比較にならないほど少ないのでご安心ください。

 

子供の乳歯と永久歯の生え変わりの時期はまだ歯が柔らかく、酸に弱いためむし歯になるリスクが高い時期です。また、エナメル質や象牙質に厚みなく、むし歯になると一気に進行してしまいます。この時期に正しくフッ素を使用すれば、むし歯に負けない抵抗力のある強い歯になります。

 

ここからは、フッ素の正しい使用法を年齢別にお伝えします。

 

効果的な使用方法

・歯が生えてから2

 フッ素濃度9001000ppmFの歯磨剤を米粒程度(12mm程度)

 フッ素配合歯磨剤を使った歯磨きを12回行う。

35

 フッ素濃度9001000ppmFの歯磨剤をグリーンピース程度(5mm程度)

 フッ素配合歯磨剤を使った歯磨きを、就寝前を含め12回行う。

 うがいをする場合は少量で1回のみ。

6歳~成人

 フッ素濃度14001500ppmFの歯磨剤を歯ブラシ全体(1.52cm)

 フッ素配合歯磨剤を使った歯磨きを12回行う。

 うがいをする場合は少量で1回のみ。

フッ素は高濃度のものと、歯磨き粉や洗口液に含まれている低濃度のものがあります。

高濃度のものは歯科医院でしか塗布できませんが、それに合わせて毎日の歯磨きで低濃度のフッ素を塗布することで、むし歯予防ができます。

 

歯磨きのあとに口に残ったフッ素がむし歯予防に効果的に働くため、フッ素を長く留めることが大切です。口をすすぐ際は、少量の水で一回程度がおすすめです。

 

フッ素は食事からも体内に取り込まれるミネラルのひとつで、むし歯菌の出す酸から歯を守り、歯質を強化してくれるため、歯に直接作用させるのが効果的です。1450ppmFの高濃度の歯磨剤が市販でも気軽に購入できるので毎日のケアではフッ素を取り入れることをお勧めします。お子様のフッ素濃度が気になる方は低濃度のフッ素もあります。

歯科衛生士や歯科医師にお気軽にご相談ください。

当院ではフッ素入りの歯磨き粉や、洗口剤も販売しております。

クリーニングでのフッ素塗布や歯科衛生士による歯磨き指導も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

花小金井で歯医者・歯科をお探しなら、花小金井駅徒歩1分の歯医者 SHO DENTAL Salonに是非ご相談ください。

TOP